Bizlink

【Python/RAG|経験5年】生成AI活用のWebアプリ開発支援|AIエンジニア

Yen単価
1,000,000円/月
Locationエリア
全国(リモート)
Locationスキル
PythonRAG
職種
AIエンジニア
業務内容
・AIスタートアップとして既存のLLMモデルやDift/AutoGenなどを用いて、
 事業会社の生成AIの利活用をしているチーム
・技術サイドにアカデミックなメンバーはいるが、事業会社/コンサルティングファーム出身者が
 主体となっている組織風土
 ザ・コンサルが作るような業務分析やロードマップ含むめ対応しているのが特徴
 30%が上流~参画、50%がPoC~参画という構成。

-AIプロジェクト一例-
製薬・医療(講演会向けの専門性の高いスライドレビュー)
製造(設備点検。設備停止を避けるためのエラー掃き出し)
スマートシティ(機械学習だけではさばけない量、横展開を視野に入れた自律的AIエージェント構築)

どこから、どんなお仕事をしたいか?どんな実績をお持ちか、
今後どういう働き方をしたいか?ドメイン別の専門性と、ご希望によって、
本件他、RAG案件等、適正プロジェクトは検討させていただきたいと考えております。

・アーキテクチャ設計、技術選定、プロダクト要件定義
・Webアプリケーションの開発・リード(React/Next.js、TypeScript、Pythonをベース)
・生成AIツールを活用したWebアプリケーションの開発
・RAG(Retrieval Augmented Generation)を利用した機能の実装
・フロントエンド・バックエンド・クラウド(GCP、Azure、AWS)のフルスタック開発
・開発チームのビルディングおよびマネジメント
必須スキル
・Webアプリケーション開発実務経験(5年以上)
・Python×AIエディターを活用した開発経験
・フロントエンド、バックエンド、クラウド(GCP、Azure、AWS)のフルスタック開発経験
・ゼロイチフェーズでの開発~本番環境実装の経験
・生成AIツール(GitHub Copilot、Claude、Cursorなど)を
 開発に活用した経験(業務開発経験がなくてもOK)
・RAG(Retrieval Augmented Generation)の実装経験
歓迎スキル
・React(Next.js)、TypeScriptのご経験
・生成AI関連のプロジェクト経験(特にRAGやカスタムAIツールの開発)
・機械学習や深層学習を活用したデータサイエンスの実務経験
・生成AIを用いたコンサルティングや実装支援経験
・大規模なクラウド環境(GCP、Azure、AWSなど)の開発・運用経験


勤務地
全国
最寄駅
五反田
勤務日数
週5日
こだわり
フルリモートリモート可能長期案件10時以降出社面接一回急募案件

30秒でかんたん登録!

ビズリンクではサイト非公開
クローズド案件も多数取り扱いあり!!

こちら当サービス登録者にのみ
詳細情報を提供しております

Slide 1
Slide 2
Slide 3
Slide 4
BIZLINK

3人にひとり
フリーランスの時代
さあ、あなたも!